JMSの“中”が見れる

JMS COLUMN

カテゴリで絞り込む

1分でわかる 内定者Q&A 現場主義ってなに?

2024年03月13日

l JMSの掲げる現場主義とは?

皆さんは現場主義をどのように捉えていますか?

2 内定者と就活生の会話

内定者:「現場主義」という考え方について、どう思う?
就活生:営業が医療現場に行ってニーズを聞き、それに合わせた製品を開発しているイメージです。
内定者:確かに医療現場に行ってニーズを聞くのは大事だけど、JMSでは営業職だけでなく研究開発職など、
    実際にものづくりを行う職種の方も行くんだよ。
就活生:そうなんですね!どうして営業職以外の方も行かれるんですか?
内定者:創業者の”現場の課題に目を向け製品を作る姿勢”が現在も受け継がれているからだよ。
就活生:なるほど。現場の話を聞くだけでなく、他にも現場主義が活きている部分はありますか?
内定者:企画から開発、製造まで一貫して行えるから早く製品を届けることができるんだよ。ここが現場主義の
    考えが活きている部分であり、JMSの魅力でもあるんだよ。
就活生:現場想いのいい会社なんですね!
内定者:現場主義のイメージは変わったかな?
就活生:営業が現場に行き、現場のニーズを聞いて製品を売ることだと考えていましたが、JMSでは作る人も
    現場に行き、会社全体でユーザの声をカタチ にしていることが分かりました!

3 内定者後日談

JMSの掲げている現場主義のイメージは伝わりましたか?
現場主義の考えはそれぞれありますが、JMSでは全社員が現場の声を重視し、製品を必要としている人が少なくても、ニーズに応えようとする姿勢に私は共感しました。この記事で現場主義のイメージが変わり、就活生の皆さんにとっての魅力の一つとなれば嬉しいです。
別の記事では「グローバル展開」について紹介しています。ぜひ見てください!!

一覧に戻る