JMSの“中”が見れる

JMS COLUMN

カテゴリで絞り込む

製品誕生のカギは職種間連携⁉

2023年01月25日

皆さんは、製品の開発・改良には研究開発職や技術職だけが活躍していると思っていませんか?
しかし、より良い製品の開発・改良のためには、営業職・企画職・研究開発職・技術職の緻密な連携が必要不可欠です。

まず、より良い製品の開発・改良のためには、現場のニーズや声を聴く必要があります。
JMSでは職種ごとに仕事するわけではなく、各職種でミーティングを重ね、意見交換を行い、協力し合うことで、より良い製品の誕生を実現しています。
ここで具体的な製品誕生までの流れを紹介します。

次に私たちが先輩社員からお話を聞く中で、JMSの職種間連携について魅力に思った点をご紹介したいと思います。

・営業職と研究職との関わりについて伺った際、会議や現場同行を行うというお話を聞き、一緒に現場をみつめることで
 共通認識をもって製品開発を行っていること。
・現場の少数派意見や小さなニーズも大切にするというお話から、全員が同じ目標に向かってチームとして支え合いながら
 仕事ができること。

いかがでしたでしょうか? このコラムを読んで、JMSの職種間連携の仕組みを知っていただき、少しでも皆さんの就職活動の
ヒントになれば幸いです!
この職種間連携によって、患者さんや医療従事者の方々の「生」の声を聞き、それをフィードバックすることが、ニーズに合った
製品を作ることに繋がり、それがJMSの製品の幅広さに繋がっています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください!

一覧に戻る